あつッ あつい…(;^_^A
汗だくだくです。猛暑なのに長袖着ちゃいました
(;´▽`A“
目次
兵庫県宝塚市逆瀬川駅の近くにあるパティスリーミラヴェイユ様
今回参らせていただいたパティスリーは僕の一番大好きな街、宝塚の上品な老舗ケーキ屋「miraveille」(ミラヴェイユ)様です。シェフは妻鹿祐介シェフです。
※記事の写真、投稿許可いただきました。
パティスリーミラヴェイユ様の情報
住所:兵庫県宝塚市伊孑志3丁目12-23 営業時間:10時~18時 定休日:水曜日 駐車場有 最寄り駅は、阪急逆瀬川駅です。 ※上記の情報は変更される可能性があります。念のためご自身でお調べください
ミラヴェイユ様のInstagram
妻鹿祐介シェフのプロフィールと経歴
寡黙でカッコいい方でした。お話の最中たまに「ふふっ」とされる笑顔が素敵なシェフでした。
1999.辻製菓専門学校 卒業 1999.兵庫県川西市の「ケーキの家 オオタニ」勤務 2002.和歌山「アベニール」勤務 ※和菓子屋の洋菓子部門 2004.神戸「アンプレシヨン」勤務 2008.フランスの製菓学校「ベルエ・コンセイユ」で3カ月の研修 2008.ロレーヌ地方の「フランクケストナー」で9カ月勤務 2009.帰国後「ル・プレジール」勤務 ※アンプレシヨンのシェフのお店 2011.パティスリー「miraveille」open
お店の前でインタビューさせて頂きました。妻鹿シェフは階段で必ず僕と同じ段差ではなく、それより一段下に立ってくださる方でした。僕が同じ段や下の段に行こうとすると必ず下に動かれます(;゚Д゚)
「こっ、これが…一流様の気遣いというものですか!」Σ(゚Д゚)
それと比べ自分はド緊張したり、汗だくで失礼な立ち回りを他にも連発してしまいました(;一_一)
妻鹿祐介シェフの受賞歴
受賞歴は焼き菓子ガレット・デ・ロワのコンテストで3位を受賞されています。
クラブガレットデロワによる上記の大会は味と見た目が採点基準だそうです。華やかさよりもどれだけ正確に折り込んで正確に作れるか、伝統的なクラッシックを重んじるコンテストだそうです。
ミラヴェイユ 妻鹿祐介シェフにインタビュー!
たくさんの気になったこと質問させていただきました(#^^#)
ミラヴェイユ様のお店のコンセプトは?
お菓子は心の栄養だと思っています。
敷居の高くない、普段使いとして気軽におやつや心の支え、ご褒美として召し上がっていただければなと思っています。
ブログを読まれる方へ伝えたい思い
商品(焼き菓子・チョコ・生菓子・ゼリー)などの色々な物をみて、ワクワクして頂きたい、選ぶ楽しさを味わっていただけたら嬉しいです。( ー`дー´)キリッ
と答えてくださいました。
ミラヴェイユ様おススメのケーキ
おススメのケーキきいちゃいました。
フュージョンショコラ
特に推しは作らないスタイルです。しいて言うならフュージョンショコラを召し上がって頂きたいです。チョコのビスキュイ、濃厚なチョコレートクリーム、アーモンドとチョコのサブレ、チョコのムースを使っています。
チョコ好きにはぜひ食べていただきたいです(#^^#)
とのことです。
チョコレートに物凄い熱意を感じましたΣ(゚Д゚)
妻鹿シェフは「チョコレートは見た目・キレイ・かわいいにこだわっています。地味すぎはかわいそう、華やかさはチョコレートに欲しいと思っているからです。チョコとは別の味を味わってほしい、フルーツやアールグレイこちら重視でチョコと他フルーツとかのあわせた味を意識しています。一度足を運んでいただければ嬉しいです。」(`・ω・´)
とのことです。お話して僕が感じたのはチョコレートに対する思いがとても強い方だと感じました。ゆずやアールグレイ、ライムは衝撃的うまさでした。
アールグレイは30個ぐらいばくばく食べてみたいです。甘くて上品な香りでした。
マカロンすっごく美味しかったです。
マシュまろん実はマカロン苦手です(;一_一)
何故かというと食感がカシャンカシャンねちゃってするからです。
そんな固定概念があったのですがミラヴェイユ様のマカロンとっても上品で美味しかったです。
ねちゃっとしないミラヴェイユ様のマカロン(∩´∀`)∩
食感がカランサクッっとしていました(#^^#)めちゃくちゃ食べやすい!甘すぎず食感がかるい!
僕の認識ではマカロンはねちゃっとするものだと思っていましたがサクッとしていました。
僕は今回この秘密を妻鹿シェフにお聴きしました。
ねちゃっとしないサクッとマカロンの秘訣
マカロンはメレンゲを主に使ったお菓子です。ねちゃっとするマカロンの多くはイタリアンメレンゲ、妻鹿シェフがマカロンで使われるメレンゲはフレンチメレンゲです。
メレンゲにはスイスメレンゲ、イタリアンメレンゲ、フレンチメレンゲこの3つがあります。
スイスメレンゲは湯煎をしながら作るのですが、扱うケーキ屋は僕自身は聞いたことがありません。
イタリアンメレンゲを使うマカロン
イタリアンメレンゲは泡立て最中に熱々のシロップを加えるのが特徴です。
メレンゲは脆く壊れやすいのですが、イタリアンメレンゲは熱々のシロップを加えることで壊れにくく丈夫で粘りのあるメレンゲが出来上がります(∩´∀`)∩
好みは別れますが、良くも悪くも「ねちゃっ」としたオーソドックスなマカロンに使われます。
表面は割れますが生地の中心には粘りがクッションみたいです。
※壊れ=メレンゲの離水などのこと
フレンチメレンゲで作るミラヴェイユ様のマカロン
皆さんが思い浮かべるメレンゲはこちらのメレンゲだと思います。砂糖を数回に分けて泡立てる生のメレンゲです。家庭のお菓子作りではこちらが主流です、プロも使います。壊れやすいのが特徴です。
壊れやすいため大量生産には向きません(ー_ー)!!
イタリアンメレンゲと比べると扱いがかなり難しいです。
ミラヴェイユ様のマカロンはこちらのメレンゲを使います。なのでサクッとします。
イラストで表現してみました。
たくさんの経験ができました。
妻鹿シェフ貴重なお時間頂きありがとうございました。今回ミラヴェイユ様に参らせていただきたくさんの経験ができました。
ねちゃっとしないマカロンの知識
マカロンをイタリアンメレンゲではなくフレンチメレンゲで作るとねちゃっというのは初耳でした。
自分はまだまだ4流5流6流…(●´ω`●)
妻鹿シェフは必ずインタビュー時に階段の下側に立とうとされる振る舞い…かっこいいと思いました。
自分はというとド緊張して質問をすっぽかしたり、他にも数々の無礼をしてしまいました
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
これからも、すこしづつ段階踏んで一流様に少しづつでも近づきたい!そう思いました
(`・ω・´)
今日も記事を読んでくださりありがとうございました。
コメント