皆さんどうも!「戦うお菓子ブログ マシュまろん」です。

今日はですね、前々から気になっていたボクサーやスポーツマンのメンタルやモチベーションの維持方法を真正ボクシングジムの選手や僕の知り合いの方にインタビューしてきました。人によって千差万別でとても面白い記事となっております。
目次
スポーツマンにメンタルやモチベーションについてインタビュー!
あの~スポーツマンってめちゃくちゃメンタル強いんですよね…。例をあげますと…
Σ(゚Д゚)「俺がこの世界の中心だから!」
とか
(*´з`)「俺が負けると思いますかぁ?」
他にも
(。-`ω-)」「味方なんていらねぇ、信頼できる仲間が数人いればいいんだよ」
(-_-メ)「孤高ですから!」
そんな感じの方がめちゃくちゃ多いんです。
早速わたくしマシュまろんは色んな方にインタビューしてきました。
まずは真正ボクシングジムのプロボクサーやトレーナー様にインタビュー
まずは真正ボクシングジムの方々!

※許可いただきました

与那覇さん、前田さん、穴口さんはメンタルやモチベーションの維持や工夫についてなにかされてますか?

お疲れ!特に工夫はしてないよ! 普段の日常で自分を追い込んで、本番の試合では相手を追い込む!常にシンプルに生きてるだけだよ(*^^*)
与那覇さん…かっこよすぎです!
続いて前田さん

モチベ? 唐揚げとか揚げ物とかたべるとテンションあがるよね。 ボクサー時代は常に心の中でチャンピオンを見据えてたよ。
3人目は穴口さん

お疲れ様です。メンタルのコントロールは練習の量と質で維持しています。やればやるだけ自信になりますし自分はこれだけやったから負けないという気持ちをいかに作れるかがって感じですかね!
なるほどぉ~(;゚Д゚)穴口さん!与那覇さん!前田さん!インタビューご協力ありがとうございました。
4人目はボクシング、ブラジリアン柔術、レスリングをされている方にもインタビュー
今回上記に取り上げさせていただいた3名の方々とは別にブラジリアン柔術の大会でゆうしょうされた小学生の○○君にもインタビューさせていただきました。

「いつも試合前は吐きそうになったり、緊張して試合会場で相手を探してしまったりするのですが、今回は車の中で好きな音楽を聴きました。
そしてあえて相手の動画を見ず会場でも探さず、意識しないようにしました。その結果緊張せずにアップもほぼなしで楽しんでわくわくしながら挑むことができました。」(`・ω・´)ゞ
と答えてくださりました。
分析できて凄すぎです、すっすげー(;゚Д゚)
経営者や他のスポーツマンにもメンタルやモチベのインタビューしてみました!
※人それぞれ考え方は千差万別です。ふ~んって感じで読んで頂ければなと思います。
尊敬するイタリアレストランのシェフ
フットサルをされているイタリアレストランのシェフ(専門学校時代にバイトでお世話になったシェフ)にもインタビューしてみました。ちなみにシェフは孤高な方で程度の悪いことはしないかっこよすぎる一流様です。

シェフお久しぶりです! 今モチベやメンタルの記事が~〇×□~シェフはどうでしょうか?

ジムに関してはモチベがなくなってみんな辞めていくやん??
みんな最初はモチベ高いけど徐々になくなっていく
俺はそれにならんために歯磨きや洗顔みたいなモチベで通うようにしてる
ジムもとりあえず時間が空いたら行く、頑張れそうならガンガンやるし
気持ちが上がらん日はストレッチだけして帰る。
だから続いてる。
それボク経験あります、先を考えずに休まずやりすぎると体を故障したり、精神的に体調的にもそして集中力も弱くなりました。コントロール大事ですね…

あとモチベに関しては俺は
人間関係とかでは相手とか自分に期待しすぎるために
自分が、思う結果にならん場合に失望してしまう。
だから俺は相手とか自分に過度に期待をしない。
何者にもいぞんしないって考えやわ。
(;゚Д゚)なっなるほど…かっこよすぎです。僕も最近その考え方が増えてきました。そのおかげで最近モチベがいい感じです。嫌われてもいい、期待のし過ぎはしない、人間関係に依存しない。(∩´∀`)∩

成るようになる。期待してても期待しなくても結果は同じやん?
だから期待しないほうがメンタルにいいんじゃないかな思ってる。
期待しない、一喜一憂はしない。僕も同じ考えです。
ジムの会員さんで経営者の方
よくプロテインをおごってくださる方です。いつもありがとうございます。(∩´∀`)∩

傷ついたら肉が食べたくなる。
緊張したときなどは言い聞かせる。
でもあえて受け入れる、成るようになる。
一喜一憂しないのが大事かも!
ほぉ~シェフと少し似てます。シェフ、経営者の方インタビューご協力ありがとうございました。
自分が気が付いたモチベ向上方法
え~とわたくしマシュまろんは気づきました。モチベ向上についてとある現象に…
ロードワーク中の不思議な現象
それはですね、ロードワーク中どんなに疲れてても意識が飛びそうになっても女性の方とすれ違うとつい無敵キャ〇ディを食べた星のカー〇ィのようになって一定時間ハイスピードで突っ切ります。

僕はこの時、無敵になります。
きっとこの状態の自分は苦手なボディー打ちもききません。(-_-メ)
(;一_一))(たっ多分…)
この現象を多くの方にインタビューしたら

いや、それ追い込めてないだけやろ…☆⌒(*^∇゜)V
Σ(゚Д゚)「…え?」
とのことです。どの選手もロードワーク中はないとのこと…そんな…。もっとスピードあげてがんばらないと…
与那覇さんのお答え…

ん~特にロードワーク中は変わらないかな…(^-^;
でも美人な人が取材に来てたとしたらミット打ちとかは
張り切るかもね(#^^#)/
やはりマシュまろんには追い込みが足りませんでした。これからスピードアップして取り組みます。
今日はこれで終わります、今日もお読みいただきありがとうございます。
近々ケーキ屋様の取材先が決定いたしました。
楽しみにして頂けたらなと思います。
コメント