苺だいふくの「しゅわしゅわ」の秘密!仕組み

お菓子・お店

どうもみなさん、お久しぶりです。

今日から和菓子も取り上げていきます!(∩´∀`)∩

実はわたくしマシュまろんはボクシングを始めました。
そのため、なかなか更新がぼちぼちになっています。ただ辞めずにこれからもずっと続けていく予定です。

今日は僕の大好物「苺だいふく」を記事に取り上げようと思います。楽しんで頂ければ嬉しいです。

目次

苺大福のしゅわしゅわ(ピリピリ)を探れ!

イチゴダイフクって、ふつーの黒い餡の大福から白餡の苺大福などあります。

大福って嫌いな人いない気がする


ボクシングを始めてから僕は謎に甘い物を運動終わりに食べたくなります。ほぼ毎日1~4個の苺大福を食べます。
はまりにはまりました…
でも最近は食べ過ぎなのと体づくりのため食べない日もあります。

僕はコンビニでよく売られている苺大福が大好きです。今日は苺大福のしゅわしゅわの秘密を取り上げていきます。

しゅわしゅわ

イチゴダイフク シュワシュワ(ピリピリ)の仕組み

それには2つの理由があるといわれています。

呼吸しているから

自分で自己代謝しているからです。自分の糖分を自分で分解し、水と炭酸ガスを出しているからです。

苺の酵母が発酵しているから

苺の表面には天然の酵母がいます。そのため酵母が、苺なのか餡なのかよくわかりませんが糖分を分解して炭酸ガスを出します。簡単にわかりやすく絵にしてみました。

糖分を食べてブッて感じです。

和菓子には脂質が少ない!

ボクシング終わりに甘い物を食べたいとき、よく和菓子を食べるようになりました。

和菓子は洋菓子ほど油を使いません。たしか僕の記憶では生徒時代の和菓子の実習では油をほぼ使っているイメージがありません。

かといって砂糖や糖分は含まれているので食べすぎには気を付けてください。

和菓子でもお菓子の種類やお店、作り方によっては油系統を使います。

今回も食レポは辞めときます

体づくりのため、お金を食事とプロテインに回すために食レポは控えます。すいません。

※下記の大福もご自身でしゅわしゅわか確認お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました